◆お知らせ◆

2023年度、日本各地での豪雨被害のための支援、調整を実施しております。遠隔でのテレビ電話を用いた復旧支援サポートも可能です。お気軽にご連絡ください。

こんな活動をしています!

災害復興支援

ーこころとちからをあわせてー
災害時に発生する様々なお困り事、また復興に向けてのお手伝いを共に考え、共に歩ませていただいています。

こども支援

ー笑顔を未来へつなぎたいー
災害時のこども支援から始まり、今ではこどものための防災教育も行っています。

環境衛生支援

ー安心と安全をー
コロナ渦の中で様々な環境衛生のために役立つ取り組みをスタートしました。

共感力を大切に

どんな活動も人と人がつながることから始まります。

そして寄り添い、共に考え、歩む中で

こんなことが出来ていたら・・・という想いから

新しい取り組みが始まります。

他人事ではなく自分事として

災害への備え、未来への備えを一歩づつ

ひとりでは出来ないことでも

共感の輪が広がれば大きなちからにつながります。

3つのポイント

つながる

現地現物で必要な事柄を考えること。支援を必要としておられる方、活動を支えてくださる方、おひとりおひとりとのつながりを大切にしています。

寄り添う

共に泣き、共に喜べるように、他人事ではなく自分の事として考え、そして私たちに出来ることを取り組みます。

備える

必要な時に必要な方に必要な支援をおつなぎ出来るように、出来る備えをひとつづつ。ちからを合せれば大きな助けにつながります。

ご支援のお願い


いのりんジャパンの活動は皆様のご厚意で継続出来ています。


ご協力ください

また支援活動の中で緊急に物資を輸送する必要が生じた場合に時には様々なかたちで必要とされる物資をお困りの方におつなぎするためにFacebookページ、またホームページにて呼びかけさせていただきます。

また支援活動の中から日常的に共同で進める取り組みもスタートしています。

Instagram

パンポルト様より支援金を託していただきました。
災害復興支援のために用いさせていただきます。
貴重な駐車場ボランティアのミーティング風景の写真をいただきました。
ありがとうございました😊
パン祭り大盛況でした。
駐車場をともに支えてくださったチーム山本の皆様、有志の皆様、いのりんジャパンのボランティアメンバーの最後の最後まで近くにおられたみんなで記念の一枚。

充実した1日となりました。
多くの懐かしい方々ともお会いできたりと貴重な時間でした。

パンポルト様にお声かけいただき、少しでもお役に立つことが出来て本当に感謝な1日でした(^-^)
真備のDAYキャンプスタートしました!
防災イベント&パン祭り

今日主催のパンポルト様よりチラシをいただき、打ち合わせをさせていただきました。

7/24月曜マービーふれあいセンターが会場です。

多彩なイベントとなってます。
美味しいパンを食べたり、防災のことを学んだり、ブースを見て回ったり。。。

ぜひお気軽にお越しください。
私たちもお手伝いさせていただきます。
わくわくこども食堂

照り焼きチキンや焼きミニカボチャ、ご希望に応えてのスクランブルエッグなどみんなで美味しくいただきました。

食後は風船バレーで遊んだりと楽しいひと時となりました。

#こども食堂
#いのりんジャパン
#ボランティア
今日は岡山市内事務局にてこども食堂です。
いただきもののミニカボチャも使わせていただきます。
感謝!

#こども食堂
#いのりんジャパン
#ボランティア