◆お知らせ◆

2023年度、日本各地での豪雨被害のための支援、調整を実施しております。遠隔でのテレビ電話を用いた復旧支援サポートも可能です。お気軽にご連絡ください。

こんな活動をしています!

災害復興支援

ーこころとちからをあわせてー
災害時に発生する様々なお困り事、また復興に向けてのお手伝いを共に考え、共に歩ませていただいています。

こども支援

ー笑顔を未来へつなぎたいー
災害時のこども支援から始まり、今ではこどものための防災教育も行っています。

環境衛生支援

ー安心と安全をー
コロナ渦の中で様々な環境衛生のために役立つ取り組みをスタートしました。

共感力を大切に

どんな活動も人と人がつながることから始まります。

そして寄り添い、共に考え、歩む中で

こんなことが出来ていたら・・・という想いから

新しい取り組みが始まります。

他人事ではなく自分事として

災害への備え、未来への備えを一歩づつ

ひとりでは出来ないことでも

共感の輪が広がれば大きなちからにつながります。

3つのポイント

つながる

現地現物で必要な事柄を考えること。支援を必要としておられる方、活動を支えてくださる方、おひとりおひとりとのつながりを大切にしています。

寄り添う

共に泣き、共に喜べるように、他人事ではなく自分の事として考え、そして私たちに出来ることを取り組みます。

備える

必要な時に必要な方に必要な支援をおつなぎ出来るように、出来る備えをひとつづつ。ちからを合せれば大きな助けにつながります。

ご支援のお願い


いのりんジャパンの活動は皆様のご厚意で継続出来ています。


ご協力ください

また支援活動の中で緊急に物資を輸送する必要が生じた場合に時には様々なかたちで必要とされる物資をお困りの方におつなぎするためにFacebookページ、またホームページにて呼びかけさせていただきます。

また支援活動の中から日常的に共同で進める取り組みもスタートしています。

Instagram

第5回KIZUNAフェスタ

裏方はヒヤヒヤする場面もありましたが大きなアクシデントもなく、思い出の1ページを多くの方々と共有させていただくことが出来ました。
昨日は11月とは思えない暑さの中で現地で準備をし、当日は朝靄の流れる中、朝日よりも早く現地にて設営。続々駆けつけてくださるボランティアの皆様と力と思いをひとつにしてこの1ページをサポートさせていただくことが出来ました。

主催として多くの準備や調整を半年以上前から共に歩んでくださったこもれびの里の皆様

共に共催として事前準備から多大な労力を惜しみなく提供してくださったチーム山本の皆様

毎回このイベントのためにステージにするため大型トラックなどを提供してくださっている横田運送様

また無理なお願いを聞いてくださった蜂谷工業様、アンゼン岡山様、ナイカイアーキット様

真備の竹で作られた楽器の作成から運搬まで引き受けてくださるテオリ様

臨機応変な対応で助けてくださった岡山みらいライオンズクラブの皆様

真備での被災を経験しながらも支援のために立ち上がられ、今も様々な取り組みを継続しておられ、お忙しい中になりながらも力をおかしくださったあるく様、スマイリング様

5回すべてにご協力くださり、ともにこの復興イベントを支えてくださっている真備写真洗浄様、かけはし様

楽しい体験ブースを準備してくださったアトリエラヴィージュ様、オーロラサイエンスの皆様

遠方から駆けつけてくださったおたがいさまプロジェクトの皆様、灘高校をはじめとした神戸高校生ボランティアチームの皆様

地元高校としてイベントを支えてくださった高校生ボランティアの皆様、サポートのために駆けつけてくださった先生の皆様

企画アイデアや当日の柔軟な対応で支えてくださっている倉敷市学童保育連絡協議会の皆様

パネル展示や真備町のために継続して大きな働きを成してくださっている国土交通省の皆様

いつも色々なかたちでのサポートをしてくださる地域活性化NOOきばいやんせ様

店舗出店協力をいただきました皆様

ゲストとして各地から駆けつけてくださった皆様

このイベントに欠かせない倉敷市真備町緑化協会の皆様

個人としてこのイベントのためにご協力いただいた皆様

後援としてこのイベントを支えてくださった倉敷市、倉敷市社会福祉協議会、川辺地区まちづくり推進協議会様

このイベントを思い出の1ページとして参加してくださった皆様

そしていつも陰日向関係なく力を合わせて最後まで歩んでくれるいのりんジャパンのみんなに!

心からの感謝をいたします!!

※写真は奇蹟的なタイミングで撮影できた伊藤市長と全員ではありませんが真備町緑化協会のみなさまとの一枚です。

#kizunaフェスタ
第5回KIZUNAフェスタゲスト紹介3

第1回目からすべてのKIZUNAフェスタに駆けつけてくださっている向日かおりさんです!
あたたかい歌声と歌の合間に語られるトークに涙が毎回流れます。心に沁みるようなホッとするひとときを共に過ごしましょう^_^

#第5回KIZUNAフェスタ
パンポルトさんにKIZUNAフェスタのチラシをお持ちしてきました!
当日はパンの販売もあります!
例年よりも種類も多そうでとても楽しみです!

#KIZUNAフェスタ
KIZUNAフェスタに向けて

清々しい秋晴れのもと、ガーデニング部会の皆様と打ち合わせのあとは公園の草刈りなどさせていただいてます。
11/4天気が守られますように^_^
第5回KIZUNAフェスタゲスト紹介2
坂上悦子さん

2018年9月から動き出して11月に開催という本当にタイトな調整の中でゲストとして駆けつけてくださった坂上悦子さんが5回目となるKIZUNAフェスタにご参加くださることになりました!
ソウルフルな歌声で会場を盛り上げてくださった1回目KIZUNAフェスタのことを思い出します。
多くの方の愛のご奉仕、人と人とのあたたかいつながりがKIZUNAフェスタの中には溢れてます。
ぜひご期待ください(^-^)

#KIZUNAフェスタ
第5回KIZUNAフェスタ
ステージゲスト紹介1

imim

ボランティアとしても共に歩んでくれたふたりがKIZUNAフェスタに!

私たちいのりんジャパンとしてもクリーン作戦に参加&LIVEに来てくださったり、長野のボランティアセンターでばったりお会いしたりととても懐かしいお二人が来てくださるのは嬉しいです。
秋空に響く赤と白のハーモニーに期待します(^-^)

#KIZUNAフェスタ
パンポルト様より支援金を託していただきました。
災害復興支援のために用いさせていただきます。
貴重な駐車場ボランティアのミーティング風景の写真をいただきました。
ありがとうございました😊