たけのこ支援金2023の募集を開始しました。

お知らせ


2023年12月~2023年3月いのりんジャパンキッズサポート(岡山市)案内ページ作成しました。

こんな活動をしています!

災害復興支援

ーこころとちからをあわせてー
災害時に発生する様々なお困り事、また復興に向けてのお手伝いを共に考え、共に歩ませていただいています。

こども支援

ー笑顔を未来へつなぎたいー
災害時のこども支援から始まり、今ではこどものための防災教育も行っています。

環境衛生支援

ー安心と安全をー
コロナ渦の中で様々な環境衛生のために役立つ取り組みをスタートしました。

共感力を大切に

どんな活動も人と人がつながることから始まります。

そして寄り添い、共に考え、歩む中で

こんなことが出来ていたら・・・という想いから

新しい取り組みが始まります。

他人事ではなく自分事として

災害への備え、未来への備えを一歩づつ

ひとりでは出来ないことでも

共感の輪が広がれば大きなちからにつながります。

3つのポイント

つながる

現地現物で必要な事柄を考えること。支援を必要としておられる方、活動を支えてくださる方、おひとりおひとりとのつながりを大切にしています。

寄り添う

共に泣き、共に喜べるように、他人事ではなく自分の事として考え、そして私たちに出来ることを取り組みます。

備える

必要な時に必要な方に必要な支援をおつなぎ出来るように、出来る備えをひとつづつ。ちからを合せれば大きな助けにつながります。

ご支援のお願い


いのりんジャパンの活動は皆様のご厚意で継続出来ています。


ご協力ください

また支援活動の中で緊急に物資を輸送する必要が生じた場合に時には様々なかたちで必要とされる物資をお困りの方におつなぎするためにFacebookページ、またホームページにて呼びかけさせていただきます。

また支援活動の中から日常的に共同で進める取り組みもスタートしています。

Instagram

お肉も野菜もたっぷり

こども食堂好評でした^_^
次回は6/24土曜です。
わくわくこども食堂

今日は2回目のこども食堂開催です。準備しつつこどもたちと遊んでます^_^

#こども食堂
#いのりんジャパン
#こども支援
#ボランティア
倉庫移転基礎施工

いつもお世話になっているチーム山本の山本代表にも助けていただきながら雨が降るまで倉庫移転のための基礎を段取りしました。とりあえず四隅は二棟分出来たのであとは来週天候を見て続きを予定してます。

#いのりんジャパン
#倉庫
#移転
#ボランティア
筍掘り

真備の竹部会の皆様と筍掘りをさせていただいてます。
コロナの中では中断されていた筍堀りのイベントお手伝いです。

真備の日常が戻ってきているのを体感させていただいてます。

#真備
#たけのこ
#絶品
#いのりんジャパン
倉庫移転作業開始

長年お世話になった場所が工事の関係で今年から使えなくなるため新しい場所に移転することになりました。

チーム山本の皆様も助けてくださり今日は倉庫の中身を搬出して仮置きさせていただきます。

お世話になる皆様本当にありがとうございます。

#いのりんジャパン
#災害復興支援
#ボランティア
#拠点
#倉庫
移転
ボランティア活動保険

今年も新しい年度に向けての活動保険に先週入ってきました。
まずはまとめて加入してきたのでみなさんの加入カードにスタンプです。天災・地震対応のものに例年加入して活動してます。
使う機会がなければなによりですがこれも大切なことですね。

#いのりんジャパン
#ボランティア
カレーを作ってる間はみんなで遊んで楽しい時間です(^-^)

#わくわくこども食堂
#いのりんジャパン