こども支援
いのりんジャパンキッズサポート(岡山市)活動報告

2022年12月~1023年3月までで計3回こどものあそびばや初開催となったこども食堂を岡山市にて実施しました。今回の一連の企画は岡山市教育委員会のご後援、また特にこども食堂実施時には衛生管理体制強化のため株式会社アンゼ […]

続きを読む
こども支援
たけのこ支援金2023

例年ご好評いただいているたけのこの発送を今年も実施させていただくことになりました。 春の味覚たけのこの日本有数の産地真備町 掘りたてのたけのこは特に甘い香り、歯ざわりも柔らか、えぐみが少なく美味しいと有名なたけのこです。 […]

続きを読む
こども支援
こどものあそびばクリスマススペシャル活動報告

2022年12月3日(土)こどものあそびばクリスマススペシャルを実施しました。 14名のおともだちが参加してくれて一緒にゲームやおやつパーティーを楽しみました。 ゲームは防災につながる要素もちょっと取り入れて新聞を負けた […]

続きを読む
こども支援
2022年12月~2023年3月いのりんジャパンキッズサポート(岡山市)

岡山市にてこどものあそびばを中心とした居場所支援を実施します! 参加希望の方はいのりんジャパンキッズサポート(岡山市)LINEを登録していただきご連絡ください。 ボランティア・ご支援も随時募集しています! 対象:小学生( […]

続きを読む
2018年西日本豪雨災害支援
第4回がんばろう!真備!KIZUNAフェスタレポート

2022年11月5日、秋晴れの空にオープニング恒例となっている風船が飛んでいきました。 約800名ほどの方が秋のイベントが多かった当日足を運んでくださり、ステージや飲食ブース、ワークショップでの体験も賑わい、こどもたちは […]

続きを読む
2018年西日本豪雨災害支援
第4回がんばろう!真備!KIZUNAフェスタのご案内

続きを読む
災害復興支援
第4回がんばろう!真備KIZUNAフェスタダンサー募集!

申込フォームリンク

続きを読む
活動報告
メンテナンス

活動を実施していくときには様々な道具や資機材が必要になります。そのための必要を時には助成金で支えていただいたり、ご寄付いただいた経済で備えさせていただいてます。 替え刃やテープのような消耗品や燃料代など見えにくい必要もあ […]

続きを読む
たけのこ支援金
さあ!たけのこ食べよう!真備!2022

昨年ご好評いただいたたけのこの発送を今年も実施させていただくことになりました。 春の味覚たけのこの日本有数の産地真備町 掘りたてのたけのこは特に甘い香り、歯ざわりも柔らか、えぐみが少なく美味しいと有名なたけのこです。被災 […]

続きを読む
活動報告
今年の活動に向けて

今年の活動に向けて竹林整備のための助成金申請準備にはいっています。 より安全により効率よくと考えて保護具の見積などをお願いしに行って来ましたが全国的に品薄な状況。いつなにがいくつ入荷するかも読みにくいとのことでしたが現場 […]

続きを読む